20代後半女性
主訴:手足の冷え、口内炎、むくみ、統合失調症(20代後半 女性)
症状・病気
手足の冷え、口内炎、むくみ、統合失調症
初回時
自覚症状
| 項目 | 初回 |
|---|---|
| 口内炎ができる | ひどい |
| 手足が冷える、しもやけになる | ひどい |
| 疲れる・よく風邪をひく | ひどい |
| 寒さに敏感だ、クーラーは苦手である | ひどい |
| 顔や手足、眼瞼がむくむ | ひどい |
| つまらないことにくよくよしたり、憂鬱・不安になる | ひどい |
| ストレスが多い | ひどい |
| 対人関係がうまくいかず、つらいと感じる | ひどい |
| 生理不順がある | ひどい |
データ
| 検査項目 | 単位 | 初回 |
|---|---|---|
| 総蛋白 | g/dl | 7.5 |
| AST | IU/l | 16 |
| ALT | IU/l | 14 |
| 乳酸脱水素酵素 | IU/l | 163 |
| ALP | IU/l | 255 |
| γ-GTP | IU/l | 16 |
| 血清鉄 | μg/dl | 75 |
| 亜鉛 | μg/dl | 77 |
| Zn/Cu(計算) | 0.89 | |
| 総コレステロール | mg/dl | 166 |
| HDL | mg/dl | 59 |
| LDL | mg/dl | 87 |
| フェリチン | ng/ml | 58.3 |
| 赤血球数 | 万/μl | 424 |
| Hb | g/dl | 13.2 |
| 常用薬等 | ジプレキサ | |
この期間の栄養素
- ヘム鉄
- 亜鉛
- カルシウム
- マグネシウム
- ビタミンB群
- ビタミンC
- α-リポ酸
- ナイアシン
- 必須アミノ酸
- プロテイン
経過その1(6ヶ月後)
自覚症状
| 項目 | 初回 | 6ヵ月後 |
|---|---|---|
| 口内炎ができる | ひどい | 時々 |
| 手足が冷える、しもやけになる | ひどい | 時々 |
| 疲れる・よく風邪をひく | ひどい | いいえ |
| 寒さに敏感だ、クーラーは苦手である | ひどい | 時々 |
| 顔や手足、眼瞼がむくむ | ひどい | 時々 |
| つまらないことにくよくよしたり、憂鬱・不安になる | ひどい | 時々 |
| ストレスが多い | ひどい | 時々 |
| 対人関係がうまくいかず、つらいと感じる | ひどい | 時々 |
| 生理不順がある | ひどい | 時々 |
【改善した点】
- 糖質コントロール
- 治療前を10とすると現在の状態は4~5まで改善
- 冷え改善
- 幻覚消失
- 疲労感解消
【残された問題点】
- 幻聴
- ニキビ
データ
| 検査項目 | 単位 | 初回 | 6ヵ月後 |
|---|---|---|---|
| 総蛋白 | g/dl | 7.5 | 6.8 |
| AST | IU/l | 16 | 20 |
| ALT | IU/l | 14 | 23 |
| 乳酸脱水素酵素 | IU/l | 163 | 166 |
| ALP | IU/l | 255 | 195 |
| γ-GTP | IU/l | 16 | 12 |
| 血清鉄 | μg/dl | 75 | 79 |
| 亜鉛 | μg/dl | 77 | 77 |
| Zn/Cu(計算) | 0.89 | 1.03 | |
| 総コレステロール | mg/dl | 166 | 130 |
| HDL | mg/dl | 59 | 54 |
| LDL | mg/dl | 87 | 60 |
| フェリチン | ng/ml | 58.3 | 88.7 |
| 赤血球数 | 万/μl | 424 | 395 |
| Hb | g/dl | 13.2 | 12.4 |
| 常用薬等 | ジプレキサ | ジプレキサ エビリファイ |
|
この期間の栄養素
- ヘム鉄
- ビタミンB群
- ナイアシン
- 必須アミノ酸
- プロテイン
- 亜鉛
経過その2(13ヶ月後)
自覚症状
| 項目 | 初回 | 6ヵ月後 | 13ヵ月後 |
|---|---|---|---|
| 口内炎ができる | ひどい | 時々 | いいえ |
| 手足が冷える、しもやけになる | ひどい | 時々 | 時々 |
| 疲れる・よく風邪をひく | ひどい | いいえ | いいえ |
| 寒さに敏感だ、クーラーは苦手である | ひどい | 時々 | 時々 |
| 顔や手足、眼瞼がむくむ | ひどい | 時々 | 時々 |
| つまらないことにくよくよしたり、憂鬱・不安になる | ひどい | 時々 | 時々 |
| ストレスが多い | ひどい | 時々 | 時々 |
| 対人関係がうまくいかず、つらいと感じる | ひどい | 時々 | いいえ |
| 生理不順がある | ひどい | 時々 | 時々 |
【改善した点】
- 糖質コントロール
- 治療前を10とすると現在の状態は3まで改善
- 口内炎解消
【残された問題点】
- 幻聴
- ニキビ
データ
| 検査項目 | 単位 | 初回 | 6ヵ月後 | 13ヵ月後 |
|---|---|---|---|---|
| 総蛋白 | g/dl | 7.5 | 6.8 | 7.7 |
| AST | IU/l | 16 | 20 | 21 |
| ALT | IU/l | 14 | 23 | 27 |
| 乳酸脱水素酵素 | IU/l | 163 | 166 | 192 |
| ALP | IU/l | 255 | 195 | 228 |
| γ-GTP | IU/l | 16 | 12 | 14 |
| 血清鉄 | μg/dl | 75 | 79 | 100 |
| 亜鉛 | μg/dl | 77 | 77 | 102 |
| Zn/Cu(計算) | 0.89 | 1.03 | 1.32 | |
| 総コレステロール | mg/dl | 166 | 130 | 209 |
| HDL | mg/dl | 59 | 54 | 95 |
| LDL | mg/dl | 87 | 60 | 100 |
| フェリチン | ng/ml | 58.3 | 88.7 | 61.4 |
| 赤血球数 | 万/μl | 424 | 395 | 413 |
| Hb | g/dl | 13.2 | 12.4 | 13.5 |
| 常用薬等 | ジプレキサ | ジプレキサ エビリファイ |
ジプレキサ エビリファイ |
|
