治療の実際 - その他
肥満・ダイエット 改善例<30代後半男性>
治療の実際と改善例 > 肥満・ダイエット > 改善例
主訴:肥満1度、統合失調症(30代後半 男性)
症状・病気
3年前~肥満1度(エネルギー制限による食事指導・運動指導)、10年前統合失調症発症
初回時
自覚症状
項目 |
初回 |
口内炎ができる |
時々 |
咳や痰が出る |
時々 |
疲れる・よく風邪をひく |
時々 |
毎日の気分は? |
平凡 |
ストレスが多い |
時々 |
【その他の自覚症状】
- 家族間会話皆無
- イライラ
- 咳払い
- 集中力欠如
- 息苦しさ(夜中)
- 花粉症
- 清涼飲料
データ
検査項目 |
単位 |
初回 |
BMI |
|
25.5 |
AST(GOT) |
IU/l |
20 |
ALT(GPT) |
IU/l |
28 |
γ-GTP |
IU/l |
44 |
尿素窒素 |
mg/dl |
7 |
総コレステロール |
mg/dl |
199 |
HDLコレステロール |
mg/dl |
36 |
中性脂肪 |
mg/dl |
204 |
動脈硬化指数(計算) |
|
4.52 |
ヘモグロビン |
g/dl |
17.1 |
ヘマトクリット |
% |
48.3 |
網状赤血球 |
‰ |
16 |
フェリチン |
ng/ml |
136 |
常用薬 |
リスパダール |
この期間の栄養素
- ビタミンB群
- 亜鉛
- ナイアシン
- ビタミンE
- 必須アミノ酸
- プロテイン
- EPA
経過その1(17ヶ月後)
自覚症状
項目 |
初回 |
17ヵ月後 |
口内炎ができる |
時々 |
いいえ |
咳や痰が出る |
時々 |
いいえ |
疲れる・よく風邪をひく |
時々 |
いいえ |
毎日の気分は? |
平凡 |
平凡 |
ストレスが多い |
時々 |
時々 |
【改善した点】
- 糖質制限実施
- 補食:プロテイン
- 咳払い皆無
- 家族間会話可能
- 食後ウォーキング
- 減量達成
- イライラ解消
- 熟睡
- 花粉症解消
データ
検査項目 |
単位 |
初回 |
17ヵ月後 |
BMI |
|
25.5 |
23.1 |
AST(GOT) |
IU/l |
20 |
38 |
ALT(GPT) |
IU/l |
28 |
64 |
γ-GTP |
IU/l |
44 |
48 |
尿素窒素 |
mg/dl |
7 |
13 |
総コレステロール |
mg/dl |
199 |
196 |
HDLコレステロール |
mg/dl |
36 |
49 |
中性脂肪 |
mg/dl |
204 |
106 |
動脈硬化指数(計算) |
|
4.52 |
3 |
ヘモグロビン |
g/dl |
17.1 |
16.7 |
ヘマトクリット |
% |
48.3 |
51.0 |
網状赤血球 |
‰ |
16 |
12 |
フェリチン |
ng/ml |
136 |
299 |
常用薬 |
リスパダール |
リスパダール |
この期間の栄養素
- フォスファチジルコリン
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ナイアシン
- ビタミンE
- プロテイン
経過その2(53ヶ月後)
自覚症状
項目 |
初回 |
17ヵ月後 |
53ヶ月後 |
口内炎ができる |
時々 |
いいえ |
いいえ |
咳や痰が出る |
時々 |
いいえ |
いいえ |
疲れる・よく風邪をひく |
時々 |
いいえ |
いいえ |
毎日の気分は? |
平凡 |
平凡 |
平凡 |
ストレスが多い |
時々 |
時々 |
時々 |
【改善した点】
データ
検査項目 |
単位 |
初回 |
17ヵ月後 |
53ヶ月後 |
BMI |
|
25.5 |
23.1 |
21.2 |
AST(GOT) |
IU/l |
20 |
38 |
29 |
ALT(GPT) |
IU/l |
28 |
64 |
26 |
γ-GTP |
IU/l |
44 |
48 |
25 |
尿素窒素 |
mg/dl |
7 |
13 |
12.6 |
総コレステロール |
mg/dl |
199 |
196 |
222 |
HDLコレステロール |
mg/dl |
36 |
49 |
62 |
中性脂肪 |
mg/dl |
204 |
106 |
80 |
動脈硬化指数(計算) |
|
4.52 |
3 |
2.58 |
ヘモグロビン |
g/dl |
17.1 |
16.7 |
15.7 |
ヘマトクリット |
% |
48.3 |
51.0 |
48.3 |
網状赤血球 |
‰ |
16 |
12 |
9 |
フェリチン |
ng/ml |
136 |
299 |
83 |
常用薬 |
リスパダール |
リスパダール |
なし |