新着情報・お知らせ

過去の記事

カテゴリー

#新着情報・お知らせ

2025年2月1日

アミノ酸キレート鉄(フェロケルなど)の危険性について

先日、アミノ酸キレート鉄(フェロケルなど)の危険性について国民生活センターからの注意喚起のレベルが上がり、告知されました。(https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241225_1.html)このサイトでは、消費者庁へ寄せられた健康被害情報のうちより重篤なものを選択して告知するものです。

このサイト内の資料で取り上げている鉄過剰症になった患者さまの主治医である、富山県の杉森クリニック杉森尚美医師と代表理事 溝口が共同で作成した英文論文が、このたび英文雑誌CureusにSecondary Iron Overload Due to Amino Acid Chelated Iron Supplementation: A Case Report Involving a Mother and Daughterというタイトルで掲載されました。英文と日本語訳を添付しますのでご活用ください。

#新着情報・お知らせ

2024年11月26日

冬季休業のご案内

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記日程にて冬季休業とさせていただきます。

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

休業中にいただいたお問い合わせの返信やドクターセミナーテキストの発送は、
2025年1月6日(月)より、順次ご対応いたします。
通常よりお時間をいただく場合がございます。

皆さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

#新着情報・お知らせ

2024年7月9日

夏季休業のご案内

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記日程にて夏季休業とさせていただきます。

2024年8月10日(土)~2024年8月15日(木)

休業中にいただいたお問い合わせは、2024年8月16日(金)より順次回答いたします。
ドクターセミナーのテキスト発送についても同様でございます。
通常よりお時間をいただく場合がございます。

皆さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

#新着情報・お知らせ

2024年6月6日

オーソモレキュラー栄養医学研究所主催 一般向け特別セミナー

一般向け特別セミナー「こころと身体をととのえる栄養学」〜オーソモレキュラー栄養療法を学ぶ〜|2024年8月24日(土)14:00~15:40一般向け特別セミナー「こころと身体をととのえる栄養学」〜オーソモレキュラー栄養療法を学ぶ〜|2024年8月24日(土)14:00~15:40
栄養療法の第一人者である溝口徹医師をはじめとする3名の講師が集結。こころと身体をととのえる栄養のお話をします。一般的に知られる栄養学とは異なる最新の栄養学「オーソモレキュラー」の世界をのぞいてみませんか?

テーマ・講師

メンタルと栄養

溝口 徹

医師一般社団法人 オーソモレキュラー栄養医学研究所・代表理事医療法人回生會 みぞぐちクリニック・院長

タンパク質の重要性

間宮 智子

管理栄養士/認定ONPオーソモレキュラー特別認定講師一般社団法人 分子整合医学美容食育協会・顧問

睡眠と栄養

前野 博之

認定ONEオーソモレキュラー認定講師一般社団法人 日本栄養睡眠協会・代表理事

講師3名の
ディスカッション
もあります

日時

2024年8月24日(土) 14:00〜15:40

会場

オンライン開催(zoom)

特典

●アーカイブ配信14日間付
●3名の講師の講義ポイント
 
まとめ資料プレゼント!(PDF)

対象

どなた様もご参加いただけます

参加費

1,500円

定員

200名

#新着情報・お知らせ

2023年1月13日

代表理事 溝口徹 テレビ出演:日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』

代表理事 溝口徹があの人気番組にテレビ出演いたします!

「食と健康」をテーマにした放送回で、3名の専門家の一人として当法人代表理事 溝口徹が登場します。

皆様のご友人や知人、食と栄養・健康をお伝えしたい方々へも、ぜひシェア拡散していただき、「オーソモレキュラー」を知っていただく機会にしていただければ幸いです!

☆ぜひご覧ください☆

超ハードコア教養バラエティー
『カズレーザーと学ぶ。』

テーマ:うつや肩こりは食が原因!?隠れアレルギーに注意せよ!

2023年1月17日(火)夜10時00分~11時00分

日本テレビ系列にて放送(放送後1週間はTverにて見逃し配信)

番組HP・次回予告はこちら

#新着情報・お知らせ

2022年2月17日

有限会社オフィスひめの「オンラインセミナー」

本セミナーでは、講師に管理栄養士の吉川圭美先生をお迎えし、日頃の学習をサポートするための“集中力をつくる栄養素”や、“眠気やイライラ対策のお食事”、試験当日のパフォーマンスを100%発揮できるようにするために大切な“免疫力を高める栄養素”や、“緊張や不安に負けないお腹をつくる食事法”などについてお話していただきます。
また、特別講師にひめのともみクリニック院長・姫野友美医師をお迎えし、計算をする、暗記をする、文章を読解するなど、受験に必要なスキル・能力の向上のために大切な“脳を働かせる栄養”についてお話ししていただきます。

さらに、セミナー終了後には、今回のセミナーだけの『特別オンライン懇親会』を開催致します!
講師の吉川先生、姫野先生にもご参加いただき、お子様のご体調やお食事、受験対策でお困りのことなど、お気軽にご相談でき、情報交換ができる場を設けたいと思い、この度、「オンライン懇親会」を企画いたしました!

その他、セミナー内でご紹介したサプリメントなどがお得にお買い物できる参加者様限定のオンラインショップやオリジナルレシピ集のプレゼント、オンラインショップご購入者限定のZENB商品のプレゼント抽選など、豪華な内容となっております!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

■セミナータイトル:
『試験に勝つための栄養術セミナー』~これまでの受験対策では足りないものとは?~

■開催日時:2022年3月27日(日) 13:00~15:15
[13:00~14:30] 試験に勝つための栄養術セミナー
[14:45~15:15] 特別オンライン懇親会(希望者のみ)
※オンライン懇親会は当日参加者の方で希望者のみご参加が可能です。
※懇親会のみの参加は不可となります。
※懇親会の録画配信はございません。予めご了承ください。

■開催方法:ZOOMによるオンラインセミナー

■講師:管理栄養士 吉川圭美

■特別講師:ひめのともみクリニック院長 姫野友美医師

■セミナー参加費:
当日参加:税込3,500円
後日視聴:税込2,500円

■お申込み方法:下記URLより、お申込みをお願い致します。
https://officehimenoseminar-220327.peatix.com

■お申込み期限:
2022年3月26日(土) 18:00迄

■参加者全員特典:
・特設オンラインショップご利用可能
・後日配信予定の録画動画視聴(※配信日から2週間)
・スライド資料配布
・ZENBオンラインショップでご利用できる10%OFFクーポンプレゼント
・ひめのともみクリニックでご利用できる10%OFFクーポンプレゼント

■当日参加者限定特典
・吉川先生オリジナルレシピ集のプレゼント
・セミナー終了後、オンライン懇親会への参加可能
・セミナー中、セミナー終了後、講師への質問受付可能

■キャンセルに関して:
キャンセルは、開催日一週間前の3/20(日)まで受付致します。
やむを得ずキャンセルをご希望される場合は、オフィスひめのまでご連絡下さい。

◆お問い合わせ先◆
有限会社オフィスひめの
TEL:03-5436-4220
Mail:info@office-himeno.com
公式Instagram:@office.himeno
公式LINE:@himeno
営業時間:10時~18時(金・日・祝日を除く)

#新着情報・お知らせ

2022年1月11日

ホームページをリニューアルしました!

2022年1月11日(火)  ホームページをリニューアルしました!

#新着情報・お知らせ

2021年10月26日

代表理事 溝口 徹 (著)書籍発売のお知らせ

2021年10月2日に青春新書より“お酒の「困った」を解消する最強の飲み方”が発売されました。

お酒による栄養トラブルチェックリストやオーソモレキュラー流の禁酒プログラムなども

紹介していますので、ぜひご覧ください!

#新着情報・お知らせ

2021年8月23日

有限会社オフィスひめの「オンラインセミナー」

第5回オフィスひめの主催セミナーを開催致します。
今回のテーマは『グルテンフリー』です。

ここ数年でよく耳にするようになった「グルテンフリー」。
健康や美容、ダイエットのために取り入れている人も多く、近頃では、グルテンフリーと
書かれている食品やレシピ、メニューを目にすることも増えました。

そんな今話題の「グルテンフリー」についてわかりやすくご紹介!
メイン講師に管理栄養士の大柳珠美先生を迎え、その健康効果や簡単にできるレシピなど、
無理なく実践できる方法や知識をお伝えいたします。

また、特別講師にひめのともみクリニック院長・姫野友美医師をお迎えし、グルテンの摂取が
引き起こす様々な不調やトラブル、それらを改善するために大切な栄養素についてお話していただきます。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

■タイトル:小麦を抜くだけ!心も体も生まれ変わる「グルテンフリー」健康法!
■開催日時:2021年10月3日(日) 14:00~15:30
■開催方法:ZOOMによるオンラインセミナー
■講師:管理栄養士 大柳珠美
■特別講師:ひめのともみクリニック院長 姫野友美医師
■セミナー参加費:¥3,000(税込)
■お申込み方法:下記URLより、お申込みをお願い致します。
https://bit.ly/officehimenoseminar1003
■お申込み期限:10月2日(土) 18:00迄
■参加特典:
・特設オンラインショップご利用可能
・後日配信予定の録画動画視聴(※配信日から2週間)
・資料配布
・セミナー中、セミナー終了後、講師への質問受付可能
■キャンセルに関して:キャンセルは、開催日一週間前の9/26(日)まで受付致します。
やむを得ずキャンセルをご希望される場合は、オフィスひめのまでご連絡下さい。

◇ご参加にあたってのお願い◇
・安定したWi-Fi環境下で受講してください。
・何らかの理由で通信が中断してしまう事がありますがご理解ください。
・マイクをオフにしてご参加ください。
・ZOOMウェビナーについて、接続確認を実施したい場合は、以下URLよりご確認ください。
※スマートフォン、タブレットからのご接続の場合は予めアプリのダウンロードが必要となります。
【zoom接続テスト】 https://zoom.us/test

◆お問い合わせ先◆
有限会社オフィスひめの
TEL:03-5436-4220
Mail:info@office-himeno.com
公式Instagram:@office.himeno
公式LINE:@himeno
営業時間:10時~18時(金・日・祝日を除く)

#新着情報・お知らせ

2021年1月13日

新刊書籍案内『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』

ひめのともみクリニックの院長・姫野 友美 先生の新刊書籍『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』が、講談社より出版されました。

#新着情報・お知らせ

2020年9月11日

ご挨拶 オーソモレキュラー栄養医学養成講座 代表理事 溝口徹

『オーソモレキュラー栄養医学養成講座』代表理事:溝口徹の挨拶をアップしました。

動画はこちら

#新着情報・お知らせ

2020年3月5日

『オーソモレキュラー医師ブログ・SNS』を更新しました。

『オーソモレキュラー医師ブログ』にSNS情報を追加してリニューアルいたしました。

#新着情報・お知らせ

2020年2月21日

『オーソモレキュラー的・感染症への対策』パンレットを掲載

『オーソモレキュラー的・感染症への対策』のパンレットデータを掲載致しました。

#新着情報・お知らせ

2019年12月6日

新刊書籍案内『心療内科医が教える 疲れとストレスからの回復ごはん』

ひめのともみクリニックの院長・姫野 友美 先生の新刊書籍『心療内科医が教える 疲れとストレスからの回復ごはん』が、大和書房より出版されました。

#新着情報・お知らせ

2019年11月14日

新刊書籍案内『ヘバーデン結節がよくわかる本 「指の変形」「ズキズキ痛い」の進行を食い止める!』

#新着情報・お知らせ

2019年11月14日

『anan(アンアン)』2019/11/20号に記事が掲載されました。

マガジンハウス社 anan(アンアン)2019/11/20号に、オーソモレキュラー栄養医学研究所 代表理事 溝口 徹 先生の取材記事が掲載されました。

#新着情報・お知らせ

2019年11月14日

『プレジデント』2019年11/15号に記事が掲載されました。

プレジデント社 PRESIDENT(プレジデント)2019年11/15号に、オーソモレキュラー栄養医学研究所 理事 大友 通明 先生の取材記事が掲載されました。

#新着情報・お知らせ

2019年9月11日

新刊書籍案内『発達障害は食事でよくなる』

新宿溝口クリニックの院長・溝口 徹 先生の新刊書籍『発達障害は食事でよくなる』が、青春出版より出版されました。

#新着情報・お知らせ

2019年9月11日

新刊書籍案内『まんがでわかる 子育て・仕事・人間関係 ツライときは食事を変えよう ― はじめてのオーソモレキュラー栄養療法 ―』

#新着情報・お知らせ

2018年12月3日

新刊書籍案内『【最新版】「うつ」は食べ物が原因だった! 』

新宿溝口クリニックの院長・溝口 徹 先生の新刊書籍『最新版】「うつ」は食べ物が原因だった! 』が、青春出版より出版されました。

#新着情報・お知らせ

2018年11月21日

学術誌論文掲載:「Bella Pelle」11月号 大柳珠美先生

ひめのともみクリニック 栄養科 管理栄養士・大柳 珠美 先生の論文が「Bella Pelle」11月号・特集 部分痩せ に掲載されました。(痩せるための食事ー美しい痩身術 p.28)

#新着情報・お知らせ

2018年11月19日

雑誌掲載:エクラ 2018年12月号 姫野友美先生

ひめのともみクリニック院長・姫野 友美 先生、管理栄養士・大柳 珠美 先生の記事がeclat(エクラ) 2018年 12 月号・まさか新型栄養失調!? に掲載されました (p.44)。

#新着情報・お知らせ

2018年11月19日

雑誌「ViVi」にてアレクシス・レン様に紹介されました

雑誌「ViVi」のインタビューにて、フォロワー数全世界1,300万人を誇る大人気インスタグラマー、アレクシス・レン様もオーソモレキュラー栄養療法を実践されていることが紹介されました。

#新着情報・お知らせ

2018年8月28日

8/5一般講演会ダイジェストレポート公開

8月5日東京講演会「オーソモレキュラーは世界の健康と元気と美を創る!」~栄養療法のスーパードクター 夢の共演~のダイジェストレポートを公開しました。
今後、各先生のご講演レポートを続々公開予定です、おたのしみに!

#新着情報・お知らせ

2018年7月17日

雑誌掲載:THE21 2018年8月号 溝口先生

新宿溝口クリニック院長・溝口徹先生の記事がPHP Business「THE21」2018年8月号:最強の食事術・肉ファーストの食事がメンタルの不調を防ぐ! に掲載されました (p.44)。